お電話で相談
LINEで相談
ご利用の流れ
会社案内

コラム

日野市で冷蔵庫・洗濯機を処分するには?家電リサイクル対象の正しい捨て方

引越しや買い替えのタイミングで出てくる「冷蔵庫」や「洗濯機」。
「これって粗大ごみで出せるの?」「回収業者に頼むしかないの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。

実はこれらの家電は、「家電リサイクル法」によって処分方法が定められている対象品目です。

この記事では、日野市で冷蔵庫や洗濯機を処分する方法を、わかりやすく解説します。手間なく処分するコツや業者依頼の選び方も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

冷蔵庫・洗濯機は「粗大ごみ」では出せない理由とは?

家電リサイクル法の対象品目(4品目)とは?

家電リサイクル法の対象になっているのは、冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコンの4品目です。ブラウン管テレビ・液晶テレビや、ドラム式洗濯機など種類は色々ありますがざっくりこの4品目と覚えておいてください。
なお、ガス式の衣類乾燥機なども含まれていたりしますので、わからない場合は業者さんに聞いてみましょう。

この家電リサイクル法の対象4品目は、日野市の粗大ごみの回収では出せませんので覚えておきましょう。

処分には「リサイクル料金」+「運搬費用」+「運び出し費用」が必要

日野市の粗大ごみの回収では対応していませんので、家電の回収業者さんを依頼しましょう。家電の処分には、『リサイクル料金』と『運搬費』が基本的にかかります。リサイクル料金は一般財団法人家電製品協会で決められた表が公開されており(下にリンクがあります)、メーカーやサイズによって個別に分かれますが概ねの金額は調べればわかります。

運搬費用=業者さんの利益になりますが、多くの業者さんはこれらの金額も定めていることが多いので、値切っても交渉に応じてくれないことがほとんどです。下に大体の目安を記載しておきます。

リサイクル料金 主要メーカー一覧

ご自身で玄関前まで搬出できれば「運び出し費用」はかかりませんが、例えば重たい冷蔵庫を家の中から玄関まで運び出すのって大変ですよね。基本的に運搬費用と運び出し費用は別料金になることが多いので、玄関まで出せない場合は「運び出し費用」がかかることも念頭に入れておくといいでしょう。逆に言うと、玄関までご自身で運び出せれば運び出し費用を節約できる場合があります。業者さんに連絡する際に聞いてみましょう。

日野市で冷蔵庫・洗濯機を処分する3つの方法

① 家電販売店で引き取りしてもらう(買い替え時)

新しく買った店舗に引き取りを依頼する

新規で家電を購入した際に依頼するのが1番手っ取り早いので、家電購入時に申し込めるのであれば申し込みましょう。特に販売促進のために家電のリサイクルに対する運び出しをサービスで行ってくれる場合があるので、特に量販店での買い替え時は一緒に申し込むのが概ねお得になると覚えておいてください。

ネット通販での買い替えの場合は、家電リサイクルについて一緒に申し込むことができない場合があります。そういった場合には地域の家電回収サービスを利用しましょう。

② 郵便局でリサイクル券を購入し、自分で持ち込む

ご自身で運搬できる車と車に乗せられるだけの体力があれば、リサイクル費用のみで処分することが可能です。
日野市内には家電の指定引取場所がありませんが、日野市との境(八王子市高倉町)にある東亜物流株式会社西東京支店か、八王子市石川町にある西濃運輸株式会社八王子支店のどちらかが近いと思います。

また、現地に直接行けばいいわけでもなく、事前に型番を調べて郵便局で家電リサイクル券に自分で記入し払込みを行い、家電に貼り付けて持ち込む必要があります。正直かなりの手間なので、数千円で済むのであれば任せてしまうことをオススメします。

③ 家電の回収業者に依頼してまとめて処分

家電の回収は基本的に民間企業しか行っていませんが、家電リサイクル法によって処分費用が決まっているため、どこで処分しても大幅に料金が変わる・・ということはありません。運搬費用や搬出費用が多少変わる程度なので、ご自身のタイミングに合わせて来てくれる業者さんを選ぶといいでしょう。

また、家具も一緒に処分できる場合がありますので、対応の幅についても聞いてみることをオススメいたします。

タイミングによっては当日対応してくれる業者さんもいますので、まずは電話してみましょう。ここで弊社での家電リサイクルサービスをご案内いたします、(詳細はバナーをタップ)

リサイクル料金と運搬費の目安はいくら?

家電品目リサイクル料金(税込)回収業者の運搬費例
冷蔵庫(170L以上)約4,730円3,000〜6,000円
洗濯機・衣類乾燥機約2,530円3,000〜5,000円

※「リサイクル料金はメーカー・サイズにより異なります」

町の便利屋さんファミリー日野店の料金

家電品目リサイクル料金+運搬費(税込)
冷蔵庫(170L以上)9,900円
洗濯機・衣類乾燥機6,600円

業者に依頼する場合の注意点とチェックポイント

無許可業者に注意(トラックで巡回など)
不法投棄防止のため、無許可業者の回収にご注意ください。また無許可業者は料金が不透明で高額請求のリスクがあります。ご注意ください。

不安な時は「産業廃棄物収集運搬業」などの許可を確認すると安心です。
※弊社は東京都のみですが産業廃棄物収集運搬業の許可事業者です。
産業廃棄物収集運搬業 第13-00-235453号

LINEで見積もりできる業者がおすすめ
お家まで来た業者さんを断るのって勇気が入りますよね、怖い人かもしれないし気軽に聞いてもいい業者さんの方が安心できると思います。

当店の「冷蔵庫・洗濯機の回収サービス」について

当店の「冷蔵庫・洗濯機の回収サービス」は、日野市内だけに限らず、日野市全域と隣接市に対応しています。タイミングが合えば最短当日でも対応が可能です。

日野市内であれば出張費(2,200円)が無料のサービスを行っています。(1名作業の場合のみ)
※隣接市は出張費がかかります
運び出し費用は1人でサッと運び出せる物であれば無料で対応いたします。
※2名作業が必要な場合、動線が家具などですぐに取り出せない状態の場合は搬出作業費(4,400円 / 1名)がかかります。80kg以上の冷蔵庫・洗濯機の場合はお断りする可能性があります。事前にご確認ください。

「引越しの際に不要になった」など、引越しのついでに処分の依頼が可能です。他、一戸建てまるごと処分などにも対応していますので、事前に聞いておきたいことはお気軽にご連絡ください。

問い合わせをスムーズに行うためのメモ

弊社でも「冷蔵庫・洗濯機の回収サービス」を行っておりますが、もしお問合せの前に事前に把握できたら以下の条件を把握してお伝えいただけると助かります。(電話口でもお聞きします)

1、冷蔵庫・または洗濯機の重さ(ドラム式の場合はそれも含めて)
2、1階にあるか2階にあるか、2階以上の場合はエレベーターの有無
3、出入口付近に駐車場または路駐ができるスペースの有無

あたりを把握しておいていただけるとお問い合わせがスムーズです

まとめ|冷蔵庫・洗濯機は正しい方法で安全に処分しましょう

冷蔵庫・洗濯機を含む家電リサイクル法の対象商品の処分は、適切な方法で処分する必要があります。

処分方法は店舗で回収・自分で持ち込む・業者に依頼の3つです。
新しく量販店などで家電を購入した際には、一緒に家電リサイクルの申し込みをしましょう。(1番便利)
自分で持ち込める人は自分で持ち込むと費用の節約になりますが、車を借りて持ち込む場合はかなり手間と費用がかかるので業者に依頼した方が間違いなく賢いです。業者さんに依頼する場合は、リサイクル料金が決まっていますので、それほど大きな差が出ることはありませんので、気軽に連絡しやすい業者さんを選ぶとストレスが少ないかなと思います。

当店で冷蔵庫・洗濯機の処分をする場合はLINEでもお見積もりすることができますので、お気軽にお知らせください。

関連記事

馬場 保孝

東京日野市の便利屋さんです。お気軽にご相談ください。 便利屋さん業務のほかにイベント / 音響 / ホームページ制作 の仕事など幅広く対応しています。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事
  1. 実家の片付けで出た不用品、どう処分する?日野市の回収サービス徹底ガイド

  2. 日野市で冷蔵庫・洗濯機を処分するには?家電リサイクル対象の正しい捨て方

  3. 日野市の引越しで出た不用品、どう処分する?単身引越し前の片付け術

  4. 【保存版】日野市で単身引越しを安く済ませる5つの方法|費用相場・節約のコツを解説!

  5. 料金明確化・特化サービスのご案内

デジタル分野の便利屋さん
イベント / 音響 承ります
4/5 青梅で開催THE FIRST TRAIL
2024年12月に開催しました