お電話で相談
LINEで相談
ご利用の流れ
会社案内

コラム

便利屋さんオープンから2年6ヶ月が経ちました

どーも店長です。
石の上にも3年。いよいよ3年まで残り6ヶ月となりました。今回は店長の感じていることなどを書いていこうと思います。1度WEBサイトがハッキングされてしまい、6ヶ月ごとに記録している『仕事』に対する価値観や感覚などが消えてしまいましたが、今回は便利屋さん開業から2年6ヶ月経った現在の脳内を記録していきたいと思います。

考え方が大きく変わったこと

今後の方針の部分で自分の価値観が大きく変わったことがあります。

これまでは4〜5人くらい人を雇って、現場はある程度従業員に任せつつ、見積もりとマネジメント側に立場を移していくことを目標にと考えていました。しかし、この半年間の間に『個人経営+臨時採用』で健康に気を配って現場にい続ける方向性の方が幸福度が高そうという考え方になりました。

理由は2つあります。

1つは、友人や知り合いの中小企業の社長さんたちの姿を見るに、人や時間・お金のマネジメントに追われ、そんなに従業員から感謝されることもなく笑、大変なわりにそこまで見入りがいいわけではない(リスクに備えて内部留保をしておかなければならない)というリアルを感じたこと。

2つめは、臨時で人を雇うのがとてつもなく容易になったことが挙げられます。バイトアプリなどで「この人雇いたいな〜」と思える人に数人出会いました。最近はアプリを使う回数を減らして直接お願いするようにしています。便利屋さんと聞くと「安い・早い」みたいなイメージを持たれがちですが、我々は「丁寧に話を聞く」という方針のもと、「値段はそれほど安くないけど丁寧にやる」という方針のため、雇う人も力仕事以外は基本的に社会性の高い人に来ていただくことにしています。
そういった人にも来ていただける体制が整ってきたため、『店長+現場に応じて』という体制が、今のところベストかなと思っています。いわゆる『ひとり親方』ですね。
また考えが変わるかもしれませんが、2年6ヶ月の今の考え方はそんな感じです。需要がすごく伸びたりしたらきっとまた変わるのだろうと思います。

経営状態は?

人を雇わずに得られる収入なんて大した金額ではないし、依頼件数にもまだまだ大波小波が続いているので弱小に変わりはないのですが、4月・5月は昨年の倍くらいのお仕事をいただきました。
また、6ヶ月経って『税金』についてもそろそろ対策をしていかなければということに気が付き、減価償却が終わってしまった車両についてなど、経理の部分についてもいよいよ最適化しなければと思っています。

お店を作った時の目標売上に2年目は届かなかったけれど、3年目は届きそうな推移で進んでいます。ただし売上=利益ではないのでいいかどうかはわかりませんが、小さな目標をクリアすることを積み重ねることはとても重要なので、下半期も頑張っていきたいと思います。

3年目上半期を振り返って

ある程度時間に余裕があった1〜2月の間にホームページ制作などを行い、『イベント・音響』の仕事と『WEB関連』の仕事を便利屋さんから切り離して受注するようにしました。数件のページ制作依頼があったりと、見せ方を変えることで得られる需要を感じました。

6ヶ月前は色々研修などにも行ったり勉強したいなと思っていたのですが(2月にチェーンソーの講習には行きました)、3月に入ったくらいから忙しくなってきまして、思うように動けなかった上半期だったと思います。もちろんお仕事的には良い状態に向かっているので、納得度の高い6ヶ月でした。

上半期で印象に残ったお仕事について

やはりネズミの捕獲はなかなか印象的だったと思います。これまで屋内に設置した仕掛けに数匹引っかかって駆除できたことはありますが、1度に5〜6匹を捕獲するというのはなかなかインパクトがありました。

他は物置が強風で川に落っこちてるのを救出したり、車の窓ガラスを草刈りで割ってしまったり笑、色々ありました。

また、2年目に入ったイベント事業(THE FIRST TRAIL)がいよいよ収益化し始め、余裕を持って運営できるようになったのもかなりプラスに働いたと思います。

インボイス登録をしました

いよいよインボイスの波に飲まれました。年間取引の多くはB to Cなのでインボイス登録の必要があるかというとないのですが、取引先に迷惑をかけないためにはやはり必要だと判断しました。
4月15日に申請し、昨日ようやく登録番号がわかりました。正確にいうとe-taxでめちゃくちゃわかりにくいところに格納されていました(マイページから5クリックくらいしないと見られない・・システム改善してくれ笑)。

これで取引先にも迷惑をかけずにお仕事ができるかと思います。

これからの6ヶ月に向けて

この半年間、思うように進まなかった勉強やスキルアップなどできていないことは山ほどあります。最近流行りのAI関連もしばらく触ってないし、もどかしさはすごいですが、でき始めたこともあります。
「ひとり親方」的な方針で絶対に整えなければいけない個人のコンディションについて、最近向き合い始めています。まずは可能な限りなるべく運動をしたり、地域で人と関わったりすることに時間を費やし始めました。

また、12月のHiNoël (マルシェドノエル×日野サンタマラソン)にもそれなりの時間を割いています。2025年の目標数値として10,000人の集客を目指し、マルシェチームと一緒に広報PRを進めたいと思います。

まとめ

オープンから2年6ヶ月が経ち、変わってきた価値観と経営状況について書いてみました。あと半年でいよいよ3年が経過します、オープン前と比べて少しは成長できるように引き続き努力していきたいと思います。ではまた

馬場 保孝

馬場 保孝

東京日野市の便利屋さんです。お気軽にご相談ください。 便利屋さん業務のほかにイベント / 音響 / ホームページ制作 の仕事など幅広く対応しています。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. ベランダの塗装も対応しています

  2. 日野青年会議所の賀詞交換会に音響担当で参加しました

  3. オープンしてまもなく3年

  4. 日野サンタマラソンまであと4日 | 今のあたまの中

  5. 柿の木の実をとるというお仕事

デジタル分野の便利屋さん

イベント / 音響 承ります

4/5 青梅で開催THE FIRST TRAIL

2024年12月に開催しました