お電話で相談
LINEで相談
ご利用の流れ
会社案内

夏場は除草作業に次いでスズメバチの巣の駆除の依頼がやってきます。
スズメバチ以外にもコウモリやネズミの相談も年々増えているように感じています。まずはお悩みをお伺いし、現地調査を行った上で、駆除すべき害虫や害獣の種類も考慮した上で適切なプランをご案内いたします。

害虫駆除

こんなお悩みはありませんか

✔️ 家にスズメバチの巣ができてしまった
✔️ コウモリが戸袋に住んでるみたいで気持ち悪い
✔️ 屋根に知らない動物の糞をよく見るようになった
✔️ 家の中にネズミがいるみたい
✔️ 引っ越し先の家でめちゃくちゃゴキブリが出る
✔️ 戸袋に鳥が巣を作ってしまっている

スズメバチお任せください

春から秋にかけて多くのご依頼をいただいています。
スズメバチの駆除は専用の道具を持たない一般の人が行うのはとても危険です。
速やかに対応いたしますので、困った時はすぐにご連絡ください。

困った鳥の糞害に

年間を通してよくある『戸袋に鳥の巣ができてしまっている』
もちろん追い出すことは必要ですが、追い出した後に戻ってこないように侵入口を塞ぐことは大切です。

巣の除去、清掃、除菌、再侵入のガードなど、必要な処理を行います。

厄介なコウモリの侵入に

コウモリも屋根や戸袋に多く住み着いてしまいます。
鳥の巣と同様に侵入口の特定や駆除、再侵入防止を行います。

困った時は迷わずご連絡を

その他、ネズミやハクビシンなど困った害虫の相談も随時承ります。
まずはご連絡ください。

費用について

スズメバチの巣(バスケットボール大まで)

蜂の駆除(スズメバチ以外)ソフトボール大まで
9,900円〜
蜂の駆除(スズメバチ以外)バレーボール大まで
16,500円〜
スズメバチの駆除(ソフトボール大まで)
16,500円〜
スズメバチの駆除(バレーボール大まで)
22,000円〜
スズメバチの駆除(バスケットボール大まで)
27,500円〜
スズメバチの駆除(それ以上)
お見積もりとなります
その他の害虫
見積もります
オプション(高所作業など)
現場に応じて追加されます