
遺品整理
現場仕事ばかりだと思われがちな便利屋さんですが、このホームページも自分で作っています。
イベントのホームページ制作や、アウトドアブランドのSEO記事の執筆なども行なっています。
積立NISAをネット証券で始めたい、Amazon PrimeやNetflixを見てみたいなど、インターネット関連の要望にもお応えしています。
自分に合ったパソコンを買いたい
パソコン買ったけど家でのネット接続などを手伝ってほしい
パソコンを使ってネット通販をやってみたい
様々なサービスを比較検討できるようになりたい
時代についていけてない涙
もっとパソコンの実用的なことを知りたい
ワードやエクセルの講座などは行なっていませんが、より実用的なパソコン周りの困りごとを解決しています。
パソコンでわからないことを調べる・サービスを開発する・ホームページを作る・資料を作る・ノベルティを作る・通販で買う・お客さんからの問い合わせを増やす・会計処理をする・サービスを比較するetc…もうパソコンがないと生活が成り立たないくらい、様々な分野でパソコンを使います。
困った時はぜひご連絡ください。
間違いなく社会的なインフラとなったスマホですが、買ってはみたけど使いこなせているか不安・・もっと色んなことで使ってみたいという方もきっと多いと思います。
✔️スマホの料金、払いすぎてる気がする・・
✔️店員さんに勧められるままに契約してしまった
✔️LINEで画像を送ってみたい
✔️スマホで買い物してみたい
✔️ネットバンキングをスマホで登録したい
✔️SNSを初めてみたい
✔️とにかく使いこなしたい
足腰が弱ってきているのに、重たい物をわざわざスーパーやホームセンターまで買いに行っている方は、ネット通販の設定さえしてしまえばその苦痛から解放されます。
欲しいものが見つからない方も、日本中探したらもう少し安く買える可能性ないの?と疑問がある方も、基本さえ押さえれば大丈夫。まずはお知らせください。
✔️Amazon PrimeやNetflixを見てみたい
✔️PayPayなどキャッシュレス決済の設定をしたい
✔️これもっと安く買えないの?
✔️楽天証券で積立NISAを登録したい・・
こういった家族の要望を聞いたことがきっかけで、私は便利屋さんをスタートしました。
ネットを使いこなす、正しい情報を選択できる、わからないことを調べる、わからないことを誰かに聞くことができる、これらは生きていく上で大切なスキルです。使いこなすための最初の設定がわからなくてつまずいてしまっている人って多いのではと感じています。
最初の「わからない」のハードルを軽やかに超え、使いこなしていくためのサポートをいたします。
✔️業者にお願いして作ったホームページ、3年も放置してる・・
✔️ペライチで作ろうとしたけど自分には情報量が少ない
✔️低コストでそれなりの雰囲気のページを作りたい
✔️サーバー・ドメインって何?
✔️ビジネス用のメールアドレスがGmail
✔️オリジナルのホームページを作りたい
✔️更新しやすいホームページって作れないの?
✔️ワードプレスとやらでブログを立ち上げたい
ホームページ業者に高いお金を支払って、更新できないサイトを作られてしまって集客できずに困っている中小企業の方、独自のコンテンツの発信をすることで集客や信用力を付けていくことが可能です。
発信した情報は資産として残り、継続して集客するためのツールとなります。そのためにも、必要なのは気軽に聞きやすい人間関係だと思います。まずはどんなものかとお問い合わせだけでもしてみてください。