お電話で相談
LINEで相談
ご利用の流れ
会社案内

お庭まるごとパックSよりも明らかに内容が軽い場合(ちょっとだけ枝を切ってほしい)は、別途お見積りいたしますのでお電話にてお知らせください。まるごとパックを発注いただく方も、下部の注意事項を必ず読んでいただき、必要に応じてお問い合わせください。(太い木・高所作業・作業スペース困難など)

お庭まるごとパックS

作業人数・時間1名2時間 or 2名1時間
庭のサイズ小さめ〜普通くらい
おすすめの人草刈り+ちょこっと剪定くらいの人
片付けは自分でできるからとにかく短時間でなるべく刈ったり切ったりして欲しい人
処分草だけの場合は自治体のゴミ袋での処分で間に合うと思います。ご用意いただければ時間内であればこちらで詰める作業いたします。
※枝等が嵩張る場合は、軽トラでこちらで運搬します。
 注意事項9に処分費についての記載があります、ご確認ください。
延長してほしい場合1名作業の場合は1時間あたり7,700円
2名作業の場合は1時間あたり11,000円

お庭まるごとパックM

作業人数・時間2名で3時間
庭のサイズ普通くらい
おすすめの人草刈り+剪定や伐採を望まれる方
多めの剪定や伐採をご希望の方
処分処分が必要になる場合が多くなります。
注意事項9に処分費についての記載があります、ご確認ください。
延長してほしい場合2名作業1時間あたり11,000円

お庭まるごとパックL

作業人数・時間2名で6時間
庭のサイズ広め
おすすめの人草刈り+剪定+伐採を望まれる方
多めの剪定や伐採をご希望の方
空き家の管理で除草費用を抑えたい方は、なるべく伐採することで長期的な費用を抑えられます
お家がジャングルになってしまっている方
処分処分が必要になる場合がほとんどです。午前中の作業が終わったタイミングで1回軽トラ満載分の木や枝を処分しに行くのがパックに含まれています。
2回目の処分については、注意事項9に処分費についての記載があります、ご確認ください。
延長してほしい場合2名作業1時間あたり11,000円

お昼休憩の際に処分場に行きます。処分場が遠方になる場合は戻る時間が遅くなる場合がございます。事前にご説明いたしますのでご了承ください。処分が必要ではない方の場合は、66,000円で対応いたしますので作業開始前にご相談ください。

お庭まるごとパック全体の注意事項について

1、砂利が飛んでしまう場所での草刈りは基本2名体制で行います
2、高さ3m以上で足場がない場合の剪定・伐採作業はその場の道具でできれば対応いたしますが、別途お見積りとなる場合があります。(安全に木に登れる等の場合はパック内料金で対応いたします)
3、太さ30cm以上の木の伐採はパック内料金で対応できない場合があります。事前にお知らせください。
4、安全が確保できない環境での剪定・伐採作業は別途お見積りとなる場合があります。
※わからない場合は事前に必ずご相談ください。ご相談がない場合は当日対応できず、パック内でその他の作業とさせていただく場合があります。
5、雨の日は作業効率が著しく落ちます。可能な限り効率良く作業を行いたいので、雨の日は作業日を延期していただく場合があります、ご了承ください。
6、時間での作業を行うため、作業が中途半端に終わってしまう場合があります。重要度が高いことを先に伺います(処分や清掃は自分でできるので刈る・切るを優先して欲しいなど)
7、自治体のゴミ袋に詰める作業も承っておりますが、量が多い場合はトラックに乗せて運搬した方が時間効率がいい場合があります。ご希望をお知らせください。
8、午前中は8:30〜作業を開始して11:30に終了します。午後は12:30〜14:00にスタートして3時間で終了できる内容となります。また、片付けの時間も含みますのでご了承ください。
9、パック内に含まれる料金は、出張費用・作業費用・軽トラへの積み込み作業・簡易清掃・各種道具の準備が含まれます。Lパック以外で処分が必要な場合は、別途処分代がかかります。
※処分費用は、軽トラ半分以下8,800円・軽トラ半分〜満載16,500円となります。作業終了時の処分の運搬は、各種除草作業の道具も積み込むのでそちらも含みます。ご了承ください。伐採(幹)が多い場合、軽トラの積載量(350kg)を超えてしまう場合がありますので、見た目が満載でない場合も重さで満載の料金がかかる場合があります、ご了承ください。
10、基本的に作業開始5分前には到着します。現地でのご指示を受けたタイミングから作業開始となります。終了は我々が道具をしまう時間も入りますのでご了承ください。

ご利用の流れ

まずはお問い合わせください
多摩エリアにお住まいの方はフリーダイヤル0120-655-255へ、都内や他県からのお問い合わせは直接スマホ070-8996-6860へお電話ください。メールやLINEからでも承っておりますが、電話が1番スムーズです。
お見積りにあがります
ご連絡をいただきましたら可能な限り早くお見積りに伺います。急いでやってほしい、予算をとにかく抑えたい、などご希望をお聞かせください。規模が大きい場合など、現場によっては鍵をお預かりする場合もあります。
スケジュールを合わせて作業日を決めます
ご自身の引越ししたい日付の候補をあらかじめご準備していただきますようお願いいたします。
作業完了後、現地のご確認→ご清算となります
ご清算はなるべく現金でお支払いをお願いしています。作業完了時のお振込みはその場でネットバンクで対応可能な場合のみ承っております。
ご清算後、作業終了となります。大事なものの運搬や郵送が必要な場合は、有償になりますが対応いたしますのでお知らせください

ご一緒にこちらのサービスはいかがですか?

※お庭の不用品の分別や処分のご相談承ります

※物置に眠っている家電、この際片付けませんか?